セミナー
環境省 × ING オンラインセミナー「コロナ後の脱炭素社会」公開
環境省 × ING 国際情報普及協会 オンラインセミナーを[YouTube]にて公開
「コロナ後の脱炭素社会」
講演者:森本英香氏(早稲田大学法学部教授、元環境事務次官)
■動画リンク
https://youtu.be/wNN2y80GGGE
※視聴料無料。本リンクよりどなたでもご覧になれます。[38:01]
本セミナーでは、環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ライフスタイル推進室さまと連携し、2020年に政府が打ち出した「2050年カーボンニュートラル」について、元環境事務次官で、現在早稲田大学法学部教授として、引き続き環境政策に対し提言をしておられる森本英香氏にご登壇いただきました。
「カーボンニュートラル」とは何か、我々1人1人日々何ができるのか、そして日本はこれからの世界にどう立ち向かうべきかについてわかりやすくお話しいただきました。
主催 | 一般社団法人 国際情報普及協会(略称/ING) |
---|---|
連携 | 環境省(ノンステートアクターと連携した脱炭素社会に向けた意識改革推進業務) |
企画協力 | 共同ピーアール 株式会社 |
登壇者(出演順) |
・主催者挨拶 小林伸二(弊協会 代表理事) ・講演者 森本英香氏(早稲田大学法学部教授、元環境事務次官) ・挨拶 菊池圭一氏(環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ライフスタイル推進室 室長) |
第12回INGセミナー (2020 (令和2) 年度)
収録日:2020 (令和2) 年 12月 18日 (金)
※本セミナーは、コロナ禍のため、オンラインでの開催となりました。
11月27日(水) 東京にて第11回INGセミナーを開催いたしました。
2019(令和元)年11月27日(水)、東京国際フォーラムにおいて、第11回INGセミナー
五輪前にしっかり確認、経営向上のヒント
~「サイバーセキュリティ」「外国人技能実習生」「マネー」~
を開催し、盛況のうちに無事終えることができました。
今回のセミナーでは、令和時代を生き抜くための経営向上のヒントとして、3つの講演を行いました。
■第一部
「サイバーセキュリティ」 では、警視庁サイバーセキュリティ対策本部の本部員さま をお招きしました。
■第二部
「外国人技能実習生」では、一般社団法人 全国技能実習監理団体連絡会(AST)の専務理事であり、協同組合 アミティの代表理事であり、髙橋国際法務事務所の行政書士でもある髙橋 保雅 さま にご登壇いただきました。
■第三部
「マネー」では、Gift Your Life 株式会社のファイナンシャルプランナーの丸山 拓児 さま にご登壇いただきました。
※以下に参加者の方々のご意見の一部を抜粋いたします。
参加者のご意見(一部)
第一部は、動画が面白かった。内容は常識的でしたが確認になった。 実はもっと高度なものを期待しておりました…。 第二部は、講師の方が本当に好きでこのお仕事をされているという"想い"が伝わってきた。 第三部は、一番役に立つかな、と思いました (管理系部門の方には、よく知られた話なのかもしれませんが)。 もっと知りたいが、セールスはこわいです。 |
---|
外国人技能実習生の部分、フィリピンの受け入れパターンが他国と違うところは参考になりました。 |
サイバー攻撃については、明日は我が身と思い、気を引き締めねば、と思いました。 |
映像による問題提起は分かり易かった。 |
技能実習生の受け入れと働き方改革関連セミナーとして、深堀りが欲しかった。 ex.:AIと働き方改革、人材不足、技能実習生、特定技能 |
相続に関する内容が役に立ちました! |
サイバー攻撃の実例を用いて説明していただけたので、より参考となりました。 オフィスの現状を再度見つめ直すきっかけになりました。 |
マネーセミナーでは、資産運用等について、もっと話を聞いてみたいと思った。 |
税制について詳細の説明があったので良かった。 |
各部のつながりがうすい感じがしたので、テーマ(ターゲット)をしぼって、 内容を深く掘り下げた方がいいかなと思った。 |
いただいたご意見をもとに、よりよいセミナーを企画していきたいと存じますので、また次回のINGセミナーを、よろしくお願いいたします。
※セミナーの詳細内容はPDFデータよりご確認ください。
過去開催セミナーのご案内
開催日 | セミナー情報 | 開催地 |
---|---|---|
第11回 2019年 (令和元年) 11月27日 |
五輪前にしっかり確認、経営向上のヒント ~「サイバーセキュリティ」「外国人技能実習生」「マネー」~ 「サイバー攻撃の脅威と現状」 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 本部員 「フィリピンからの外国人技能実習生事情」 一般社団法人 全国技能実習監理団体連絡会(AST) 専務理事 協同組合 アミティ 代表理事 髙橋国際法務事務所 行政書士 髙橋 保雅 氏 「経営者のための『今こそ知りたいお金の話』」 Gift Your Life 株式会社 ファイナンシャルプランナー 丸山 拓児 氏 |
東京 |
第10回 2018年 (平成30年) 11月27日 |
ポスト平成の未来学 「外国人技能実習生の育成と企業の活性化」 公益財団法人 国際研修協力機構 講習業務部 業務課 課長 斎藤 環 氏 「IoT と AI の最新動向と企業の活用事例」 メディアスケッチ 株式会社 代表取締役 サイバー大学客員講師、日経ビジネス講座講師 伊本 貴士 氏 |
東京 |
第9回 2018年 (平成30年) 8月22日 |
経営者必見の働き方改革セミナー(※協賛) | 東京 |
第8回 2018年 (平成30年) 8月20日 |
経営者必見の働き方改革セミナー(※協賛) | 大阪 |
第7回 2018年 (平成30年) 5月29日 |
AI時代に向けて、今何をすべきか ~ ご存知ですか? AIって ~ 「中小企業でもできる AI×IoT 活用と働き方改革」 メディアスケッチ株式会社 代表取締役 サイバー大学 客員講師・経済産業省地方版IoT推進ラボメンター (技術指導者)・日経ビジネス講座講師等 伊本 貴士 氏 「10年先を見据えた、外国人技能実習生の受入れについて」 協同組合 経営情報サービス 国際事業部 山口 昌孝 氏 |
大阪 |
第6回 2018年 (平成30年) 3月23日 |
事業承継の問題点と新たな解決策 (事例考察に拠る問題点の検証と新たな解決策) 「事業承継の問題点と新たな解決策」 山本泰生司法書士事務所 代表司法書士 (合同会社法務サポート代表、山本泰生行政書士事務所代表) 山本 泰生 氏 |
大阪 |
第5回 2017年 (平成29年) 12月1日 |
外国人技能実習制度に伴う実習生受入の説明会(※協賛) 「『日本式KAIGO』を世界に」 |
群馬 |
第4回 2017年 (平成29年) 5月10日 |
凄い人はここが違う! VIPの経営術! 「世界トップリーダー1000人から見えた人たらし力」 株式会社 アトミックスメディア 「フォーブス ジャパン」副編集長 兼 WEB編集長 谷本 有香 氏 「今注目されている外国人技能実習生受入制度」 協同組合 ビジネスプラザ 理事 安藤 正啓 氏 |
東京 |
第3回 2016年 (平成28年) 10月3日 |
現代の日本経済を考える 「中小企業における知的財産戦略」 特許庁 総務部長 前内閣官房内閣審議官(まち・ひと・しごと創生本部事務局次長) 間宮 淑夫 氏 「マイナス金利下で新たな商機を探る」 りそな銀行 アセットマネジメント部 投資戦略グループ チーフ・マーケット・ストラテジスト 黒瀬 浩一 氏 |
大阪 |
第2回 2016年 (平成28年) 5月27日 |
総務・経理 活用セミナー 現場で直ぐに活かせる実践セミナー 「最近の経済情勢と産業振興策」 内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長 内閣審議官 間宮 淑夫 氏 「初めて受け入れる外国人技能実習生」 協同組合 ビジネスプラザ 参事 安藤 正啓 氏 「ベトナム人技能実習生について」 協同組合 ビジネスナビ 国際部 チュティタン ロアン 氏 「マイナンバーの安全な運用管理」 ファイブテクノロジー 株式会社 代表取締役 登坂 忍 氏 「電気代、導入コスト、CO2を大幅削減」 有限会社 トリムズシステム 営業部 段田 宗宏 氏 |
東京 |
第1回 2016年 (平成28年) 3月25日 |
「省エネ・節電」×「外国人技能実習生」 「事業所における省エネについて」 パナソニックESエンジニアリング 株式会社 事業企画課 小渕 哲也 氏 「パッケージエアコンの省エネ・節電システム」 有限会社 トリムズシステム 営業部 段田 宗宏 氏 「制度の今後の動きについて」 協同組合 経営情報サービス 国際事業部 部長 川上 直俊 氏 「ベトナム人技能実習生について」 協同組合 ビジネスナビ 国際部 チュティタン ロアン 氏 |
大阪 |
※本データは各セミナーが開催された当時に掲載されていたものです